マイプロテインSALE情報
高品質で格安なプロテインなら「 マイプロテイン 」
- 現在30~35%オフ(割引率が低く今購入はオススメしません)
- 次の買い時は「4月4日」開催ゾロ目セール
筋トレをしていると出会う「アミノ酸・BCAA・EAA」といったサプリメント。
どれも似ていて、違いや関係性が分かりづらい。
そこで本記事では
- アミノ酸・BCAA・EAAの違い
- 筋肉をつける上でどれが一番効果的か
の2点をまとめます。
先に結論を言ってしまうと筋肉をつけるうえではEAAが優れています。BCAAは筋合成に必要な必須アミノ酸のうち一部しか含んでおらず、効果が限定的です。
タップできるもくじ
アミノ酸とは
たんぱく質を分解して得られる物質。全部で20種類あります。
MEMO
ペプチドとはタンパク質をアミノ酸に分解する途中の物質必須アミノ酸とは
アミノ酸のうち「体の中で合成できない」9種類のこと。言い換えると食物から摂取する必要があるアミノ酸です。
筋肉をつけるうえでは必須アミノ酸9種類がすべて必要とされています。
MEMO
ホエイプロテインを分解すると必須アミノ酸9種類すべてが得られます厳選!プロテイン情報
- 美味しい「ULTORAプロテイン」
- 安い「マイプロテイン」
- 無添加「FIXIT ホエイプロテイン」
宅(タク)
たくさん飲んできた中からのベストチョイス!ご参考までに!
EAAとは
必須アミノ酸の英称がEAA(essential amino acids)。つまり「EAA=必須アミノ酸」ということです。
昔アメリカで発生したトリプトファン事件のなごりで今でもトリプトファンを含んでいないEAAサプリが多いです。効果にこだわる人はトリプトファンを含むEAAを選ぶといいでしょう。私は安全にこだわる派なので念のため「トリプトファンなし」のEAAを使っています。
BCAAとは
必須アミノ酸のうちバリン・ロイシン・イソロイシンの3つのこと。
BCAAの正式名称は分岐鎖アミノ酸(BCAA=Branched Chain Amino Acid)枝分かれしているアミノ酸ってことですね。まぁ筋トレをする上では、あんまり意識する必要はないです。