ベンチプレス・スクワット・デッドリフト 種目間の重量換算ツール

筋トレのビッグ3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)について、

  • ベンチプレスの重量⇔スクワットの重量
  • スクワットの重量⇔デッドリフトの重量
  • ベンチプレスの重量⇔デッドリフトの重量

といった形で、各種目間での重量を換算する方法およびツールについてまとめます。

宅(タク)

  • 自分の弱点/得意種目を把握する
  • 重量目標を立てる上での目安

として使ってみてください!

ベンチプレス・スクワット・スクワットの換算ツール

種目間での重量を換算するツール

ビッグ3重量換算 入力値




ビッグ3重量換算 結果

スクワット換算重量:0 kg
ベンチプレス換算重量:0 kg
デッドリフト換算重量:0 kg

換算ツールの元データと考え方

国際パワーリフティング連盟(IPF)公認大会のデータを用いた合計記録に対する各種目の重量比率は、

  • スクワット:合計の約35%
  • ベンチプレス:合計の約25%
  • デッドリフト:合計の約40%

です。

MEMO
この比率はSBD比率(Squat,Benchpress,Deadlift比率)といわれます

出典:Hernández Ugalde, J. A. (2023). Powerlifting balance of SBD disciplines (Squat, Bench Press and Deadlift) ratio to total score. International Journal of Strength and Conditioning, 3(1).

パワーリフター、つまりスクワット・ベンチプレス・デッドリフトに専門に取り組む人たちのデータをもとにしており、種目間のバランスを評価する際の参考になります。

まとめ

  • 本記事のツールを用いると、ベンチプレス・スクワット・デッドリフト間の重量を換算できる
  • ツールの元データは、パワーリフターの競技での実測データをもとにしている