月額会員になるほどではないけれど、時々ジムに通いたい。そんな人向けに会員登録せずに使える都内の公営ジムやスポーツセンターをまとめました。
宅(タク)
利用料金は300円から1000円弱と安いので、家の近くにあったら利用しない手はないですよ!
タップできるもくじ
足立区の都度利用可能な市営ジム
東京武道館★おすすめ
宅(タク)
大手フィットネスクラブのティップネスが運営していて、公営ジムの中でのマシン充実度やキレイさはピカ一。
値段も450円とお手頃で1番おすすめできる市営ジムのひとつです。
- 住所:東京都足立区綾瀬3丁目20−1
- 利用時間:午前9時から午後22時(日・祝は21時まで)
- 休館日:(12月31日から1月2日)、月1から3回
- 料金:1回450円(2時間半)
MEMO
有料のレンタルウェア、シューズあり伊興地域体育館
- 住所:伊興2-4-22
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:/毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)料金:1回 300円
興本地域体育館
- 住所:興野1-18-38
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:/毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
江北地域体育館
- 住所:江北3-39-4
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:/毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
鹿浜地域体育館
- 住所:鹿浜6-8-1
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:/毎月1回の館内環境整備日(原則第2月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
中央本町地域体育館
- 住所:中央本町3-15-1
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:/毎月1回の館内環境整備日(原則第2月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
東和地域体育館
- 住所:東和3-12-9
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
花畑地域体育館
- 住所:花畑4-16-8
- 利用時間:午前9時から午後9時30分
- 休館日:毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)
- 料金:1回 300円
竹の塚体育館
- 住所:西保木間4-10-1
- 利用時間:午前9時から午後9時
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)/(12月28日から1月4日)
- 料金:1回 300円
荒川区の都度利用可能な市営ジム
荒川総合スポーツセンター
- 住所:南千住6-45-5
- 利用時間:8:00~22:15
- 休館日:年始、保守点検日
- 利用料金 :一般400円/3時間
あらかわ遊園スポーツハウス
- 住所:西尾久8-3-1
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:、保守点検日
- 利用料金:一般400円/3時間
板橋区の都度利用可能な市営ジム
赤塚体育館
- 住所:赤塚5-6-1
- 利用時間:月~金9:00~23:00、土・日・祝9:00~21:00
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)、利用
- 料金:おとな420円 こども(中学生のみ)140円
上板橋体育館
- 住所:板橋区桜川1-3-1
- 利用時間:月~金9:00~23:00、土・日・祝9:00~21:00
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 料金:おとな420円 こども(中学生のみ)140円
小豆沢体育館
- 住所:小豆沢3-1-1
- 利用時間:月~金9:00~23:00、土・日・祝9:00~21:00
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 料金:おとな420円 こども(中学生のみ)140円
東板橋体育館
- 住所:加賀1-10-5
- 利用時間:月~金9:00~23:00、土・日・祝9:00~21:00
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 料金:おとな420円 こども(中学生のみ)140円
江戸川区の都度利用可能な市営ジム
江戸川区スポーツセンター
- 住所:西葛西4-2-20
- 利用時間 :月~土9:00~22:30、日・祝9:00~21:30
- 休館日:施設点検日(不定期)
- 利用料金:一般(高校生相当以上)210円 中学生以下50円
江戸川区スポーツランド
- 住所:東篠崎1-8-1
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:不定期
- 利用料金 一回210円
江戸川区総合体育館
- 住所:松本1-35-1
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:高校生以上200円
大田区の都度利用可能な市営ジム
大森スポーツセンター
- 住所:大森本町2-2-5
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金 :1回330円
ライフコミュニティ西馬込
- 西馬込2-20-1
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金 :1回330円
葛飾区の都度利用可能な市営ジム
葛飾区総合スポーツセンター
- 住所:奥戸7-17-1
- 利用時間:9:00~21:00
- 休館日:第4水曜日
- 利用料金:高校生相当以上300円/2時間
北区の都度利用可能な市営ジム
桐ヶ丘体育館
- 住所:赤羽台3-17-57
- 利用時間 9:00~21:30
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:高校生相当以上300円/2時間
滝野川体育館
- 住所:西ヶ原2-1-6
- 利用時間 9:00~21:30
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:高校生相当以上300円/2時間
江東区の都度利用可能な市営ジム
江東区スポーツ会館
- 住所:北砂1−2−9
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
深川スポーツセンター
- 住所:越中島1−2−18
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
亀戸スポーツセンター
- 住所:亀戸8−22−18
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
有明スポーツセンター
- 住所:有明2-3-5
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
東砂スポーツセンター
- 住所:東砂4-24-1
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
深川北スポーツセンター
- 住所:平野3−2−20
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般400円/最大4時間
江東区健康センター
- 住所:東陽2−1−1
- 利用時間:9:00~21:00
- 休館日:第2、4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:一般500円/1日
品川区の都度利用可能な市営ジム
品川健康センター★おすすめ
- 住所:北品川3ー11ー22 品川保健センター4~7階
- 利用時間:月~金曜日9:00~22:00、土曜日9:00~21:00、日・祝日9:00~18:00
- 休館日:不定期
- 利用料金:400円/1日
MEMO
ジャグジーあり荏原健康センター
- 住所:品川区荏原2ー9ー6 荏原保健センター内2階
- 利用時間:月~土曜日9:00~21:00、日・祝日9:00~18:00
- 休館日:不定期
- 利用料金:400円/1日
渋谷区の都度利用可能な市営ジム
スポーツセンター
- 住所:西原1ー40ー18
利用時間:9:00~21:00 - 休館日:第1・3月曜日(祝休日の場合は、その直後の平日)、
- 利用料金 一般400円 中学生100円
注意
区内在住・在勤・在学の人が利用可猿楽トレーニングジム
- 住所:猿楽町12ー35
- 利用時間:9:00~21:00
- 休館日:第1・3月曜日(祝休日の場合は、その直後の平日)、
- 利用料金 :一般400円 中学生100円
注意
区内在住・在勤・在学の人が利用可東京体育館※休止中
- 住所:千駄ヶ谷1ー17ー1
- 利用時間:平日 9:00~23:00、土曜日 9:00~22:00、日曜日・祝日 9:00~21:00
- 休館日:第1・3月曜日(祝休日の場合は、その直後の平日)
- 利用料金:600円/2時間半(超過1時間毎300円)
新宿区の都度利用可能な市営ジム
新宿スポーツセンター
- 住所:大久保3-5-1
- 利用時間:9:00~21:50
- 休館日:第4月曜日(祝休日の場合は、その翌日)
- 利用料金:一般400円/3時間
新宿区立元気館
- 住所:戸山3ー18ー1
- 利用時間:平日9:00~20:45、日祝9:00~17:45
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
- 利用料金:1日400円
杉並区の都度利用可能な市営ジム
上井草スポーツセンター
- 住所:上井草3―34ー1
- 利用時間:月~土9:00~22:20、日祝9:00~20:50
- 休館日:第3木曜日、、施設保守などの臨時休館
- 利用料金:1回400円
墨田区の都度利用可能な市営ジム
墨田区総合体育館★おすすめ
宅(タク)
高評価なところは、
- (シャワーじゃなくて)風呂つき
- 建物内にカフェあり
- 近くに公園あり
とジム以外も充実している点です。
- 住所:錦糸4-15-1
- 利用時間 9:00~22:30
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:1回 550円/2時間(超過料金は30分当たり左記金額の1/4)
スポーツプラザ梅若
- 住所:墨田1ー4ー4
- 利用時間:月~土9:00~22:00 日・祝9:00~21:00
- 休館日:第3火曜日(休日に当たる場合は直後の平日)
- 利用料金:一般240円
すみだスポーツ健康センター
- 住所:東墨田1ー6ー1
- 利用時間:平日:午前10時~午後9時、土日祝日:午前10時~午後8時
- 休館日:毎週水曜日
- 利用料金:一般220円/2時間
世田谷区の都度利用可能な市営ジム
駒沢オリンピック公園総合運動場
- 住所:駒沢公園1-1
- 利用時間:平日 9:00~21:30(最終入場20:30まで、マシンの利用は21:15まで)、土日祝 7:30~21:00(最終入場20:00まで、マシンの利用は8:00~20:45まで)
- 休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 利用料金:1回 450円/2時間(超過1時間毎220円)
総合運動場
- 住所:大蔵4ー6ー1
- 利用時間 9:00~21:00(最終入場は20:00)
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:15歳以上 480円/2時間(超過料金120円/30分)、15歳以上 240円/1時間(超過料金120円/30分)、高齢者(65歳以上)・障害者 150円/2時間(超過料金40円)、高齢者(65歳以上)・障害者 80円/1時間(超過料金40円)
大蔵第二運動場
- 住所:大蔵4ー7ー1
- 利用時間:9:00~21:00(最終入場は20:00)
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人(高校生以上)600円/3時間(超過料金100円/30分)、高齢者(65歳以上)・障害者250円/3時間(超過料金40円/30分)
弦巻中学校トレーニングルーム
- 住所:弦巻1ー42ー22
- 利用時間:17:30~20:30
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:無料
尾山台地域体育館
- 住所:尾山台3ー19ー33
- 利用時間:9:00~21:00
- 休館日:毎月第4水曜日の16時〜21時
- 利用料金:1回大人120円 中学生50円
台東区の都度利用可能な市営ジム
台東リバーサイドスポーツセンター
- 住所:今戸1ー1ー10
- 利用時間:9:00~22:00 (開館の月曜日は18:00まで)
- 休館日:毎週月曜日(第1月曜日及び休日の月曜日を除く)
- 利用料金:1回 250円/3時間(以後3時間毎250円)
MEMO
最終入場は21:00、トレーニング室の退室時間は21:50上野健康増進センター
- 住所:東上野4丁目22番8号 健康センター7階・8階
- 利用時間:火曜日~金曜日12:00~21:00、土・日・祝(月曜日を除く)10:00~17:30
- 休館日:月曜日
- 利用料金:1回 300円
注意
区内在住・在勤の18歳以上の人のみ利用可台東一丁目区民館
- 住所:台東1丁目25番5号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第1日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可上野区民館
- 住所:池之端1丁目1番12号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第3日曜日、
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可金杉区民館
- 住所:台東区下谷3丁目1番30号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第4日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可谷中区民館
- 住所:谷中5丁目6番5号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第2日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可浅草橋区民館
- 住所:浅草橋2丁目8番7号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第2日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可寿区民館
- 住所:寿1丁目10番12号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第3日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可雷門区民館
- 住所:浅草1丁目37番3号
- 利用時間 9:00~22:00(入室は21:00まで)
- 休館日:第2日曜日
- 利用料金 :要問合せ
注意
区内在住・在勤の16歳以上の人のみ利用可中央区の都度利用可能な市営ジム
総合スポーツセンター
- 住所:日本橋浜町2-59-1区立浜町公園内
- 利用時間:7:00~21:30(最終入場20:30まで)
- 休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)
- 利用料金:400円/2時間(延長1時間毎200円)(早朝)200円/1時間
MEMO
区内在住の65歳以上の方は無料ほっとプラザはるみ
- 住所:晴海五丁目2番3号
- 利用時間:10:00~22:00(最終入場21:10)
- 休館日:毎月第1月曜日(祝日の場合はその翌日)
- 利用料金:200円/2時間(延長1時間あたり100円)
MEMO
区内在住の65歳以上の方は無料中央区社会教育会館
- 住所:築地4丁目15番1号
- 利用時間:午前の部9:00~12:00、午後の部13:00~17:00、夜間の部18:00~21:00(22:00までの延長ができます)
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人250円/(夜間延長80円)、小人(中学生以下)150円/(夜間延長50円)
千代田区の都度利用可能な市営ジム
千代田区立スポーツセンター
- 利用時間:平日9:00~2 1:00、日・祝9:00~17:00
- 休館日:毎月第3月曜日(祝日と重なる場合は翌日)、、その他臨時休館日
- 利用料金:区民 300円 一般500円
豊島区の都度利用可能な市営ジム
豊島区池袋スポーツセンター
宅(タク)
10階にあって見晴らしがいいです!
- 住所:上池袋2-5-1健康プラザとしま9階
- 利用時間 :月曜日~土曜日(祝日含む)8:30~22:00、日曜日8:30~21:00
- 休館日: 毎月第2月曜日(祝日に当たるときは別途)
- 利用料金:大人(16歳以上)400円/2時間(超過料金200円/1時間)、減額申請(高齢者)200円(超過料金100円/1時間)
MEMO
トレーニングルームの利用は閉館時間の15分前まで、メンテナンスのため水曜日のジャグジー利用は21:15まで豊島区立豊島体育館
- 住所:要町3-47-8
- 利用時間:平日9:00~21:30(ご利用は21:00まで)
- 休館日:偶数月最終月曜日(祝日に当たるときは別途)
- 利用料金:一般(16歳以上)400円、高齢者カード(豊島区在住満65歳以上・要申請)200円
豊島区巣鴨体育館
- 住所:巣鴨3-8-7
- 利用時間:9:30~20:45
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:一般(16歳以上)400円、高齢者カード(豊島区在住満65歳以上・要申請)200円
中野区の都度利用可能な市営ジム
中野体育館
- 住所:中野4-11-14
- 利用時間:月~土曜日9:00~23:30、日曜日・休日9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(休日にあたる場合はその翌日)
- 利用料金:1回 260円
練馬区の都度利用可能な市営ジム
宅(タク)
練馬区の区営ジムは75歳以上は無料。高齢者にやさしいです!
練馬総合体育館
- 住所:谷原1-7-5
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)、、器具点検等のための休館(7月の第2月・火・水曜日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
15歳以上(中学生を除く)で区内在住・在勤・在学のみ利用可平和台体育館
- 住所:平和台2-12-5
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
区内在住、在勤、もしくは在学の15歳以上(高校生以上)のみ利用可光が丘体育館
- 住所:光が丘4-1-4
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
区内在住、在勤、もしくは在学の15歳以上(高校生以上)のみ利用可上石神井体育館
- 住所:上石神井1-32-37
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
区内在住、在勤、もしくは在学の15歳以上(高校生以上)のみ利用可大泉学園町体育館
- 住所:大泉学園町5-14-24
- 利用時間:9:00~21:30
- 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
区内在住、在勤、もしくは在学の15歳以上(高校生以上)のみ利用可中村南スポーツ交流センター
- 住所:練馬区中村南1-2-32
利用時間:9:00~21:30 - 休館日:毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)
- 利用料金:一般200円/2時間、65歳以上75歳未満100円/2時間、75歳以上無料
注意
高校生以上の練馬区民(区内在勤・在学者を含む)のみ利用可文京区の都度利用可能な市営ジム
文京スポーツセンター(平成30年6月まで休館)
- 住所:大塚3-29-2
- 利用時間: 9:00~22:30(最終入場22:00)
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:高校生以上:600円/3時間、65~79歳:500円/3時間、80歳以上:無料
文京総合体育館
- 住所:湯島4-7-13
- 利用時間: 8:30~22:20(最終入場22:00)
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:600円/3時間
注意
文京区在住・在勤・在学で、中学生を除く15歳以上のみ利用可港区の都度利用可能な市営ジム
港区スポーツセンター
- 住所:芝浦3-1-19
- 利用時間:8:30~22:30(最終入場21:30)
- 休館日:第1月曜日(休日にあたる時は、開館します)、
- 利用料金:港区在住・在勤者500円、小中学生100円、一般利用者(区外者)800円、港区在住高齢者(65歳以上)、障害者・未就学児:無料
MEMO
毎月第1、第3日曜日は「区民無料公開日」(区民以外は、有料利用可)健康増進センターヘルシーナ
- 住所:赤坂4-18-13赤坂コミュニティーぷらざ内6F
- 利用時間:平日9:30~21:00(20:00までに入館下さい)、日曜・祝日9:30~16:30(15:30までに入館下さい)
- 休館日:第3日曜日
- 利用料金:区内在住で65歳以上、障害をお持ちの方:無料、区内在住者、在勤者 580円、上記以外の者 1,160円
目黒区の都度利用可能な市営ジム
目黒区立駒場体育館
- 住所:駒場2-19-39
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人:300円、65歳以上・障害者:150円
目黒区民センター体育館
- 住所:目黒2-4-36
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人300円、65歳以上・障害者:150円
目黒区立中央体育館
- 住所:目黒本町5-22-8
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人300円、65歳以上・障害者:150円
目黒区立八雲体育館
- 住所:八雲1-1-1
- 利用時間:9:00~22:00
- 休館日:保守点検日等
- 利用料金:大人300円、65歳以上・障害者:150円