ひざ下の長さは平均何cm?男女別の長い~短いの9段階目安も

ひざ下について、

  • 男女別の平均長さ、身長に対する比率の平均
  • 長い~短いの目安を判断する早見表

をまとめます。

宅(タク)

論文や公的調査といった統計データをもとにした平均値をまとめています

ひざ下とは?

足の裏から膝の中心までの部分のこと

ひざ下とは足の裏から膝の中心(膝蓋骨中点)までのことです。

ひざ下長さはどこからどこまで?

この記事では、ひざ下の長さを地面からひざの真ん中までの高さとしています。

ひざ下の長さは平均で何cm?

MEMO
ひざ下長さはAIST人体寸法データベース1991-92のデータを出典としています
注意
ひざ下の長さは、身長や体重など身体全体のサイズにも依存します。このことから、体のサイズが平均から外れる人は本記事のひざ下の平均はあまり参考にならないと考えられます

男性のひざ下の平均長さ・身長比率

成人男性の平均的なひざ下の長さは45.8cmで、身長に対する割合は平均で26.7%です。

また、高齢男性のひざ下の平均的なひざ下は42.4cmです。

調査対象者の補足
  • 成人男性は、平均身長:171.4cm、平均体重:63.3kgでした
  • 高齢男性は、平均身長:158.9cm、平均体重:56.2kgでした

女性のひざ下の平均長さ・身長比率

成人女性の平均的なひざ下の長さは42.0cmで、身長に対する割合は平均で26.4%です。

また、高齢女性のひざ下の平均的なひざ下は39.5cmです。

調査対象者の補足
  • 成人女性は、平均身長:159.1cm、平均体重:52.6kgでした
  • 高齢女性は、平均身長:146.8cm、平均体重:50.7kgでした

ひざ下の長い~短いの目安

AIST人体寸法データベース1991-92をもとに100人あたりのひざ下の長さを順位別に割り出しました。

男性のひざ下の長い~短いの目安

100人中の順位目安のひざ下長さ備考
2~3位50.4cm平均-2SD
7位49.3cm平均-1.5SD
16位48.1cm平均-SD
37位46.9cm平均-0.5SD
50位45.8cm平均
63位44.6cm平均+0.5SD
84位43.4cm平均+SD
93位42.3cm平均+1.5SD
98~99位41.1cm平均+2SD

男性の場合、ひざ下が48cm以上だと上位10%程度となりひざ下が長いといえるでしょう。

女性のひざ下の長い~短いの目安

100人中の順位目安のひざ下長さ備考
2~3位46.1cm平均-2SD
7位45.1cm平均-1.5SD
16位44.1cm平均-SD
37位43cm平均-0.5SD
50位42cm平均
63位41cm平均+0.5SD
84位40cm平均+SD
93位39cm平均+1.5SD
98~99位38cm平均+2SD

女性の場合は、ひざ下が45cm以上だと上位10%程度となりひざ下が長いといえるでしょう。

ひざ下長さの平均まとめ

  • 成人男性のひざ下長さは平均45.8cm、身長に対する割合は26.7%
  • 成人女性のひざ下長さは平均42.0cm、身長に対する割合は26.4%