マイプロテインSALE情報
高品質で格安なプロテインなら「 マイプロテイン 」
- 現在30~35%オフ(割引率が低く今購入はオススメしません)
- 次の買い時は「2月2日」開催ゾロ目セール
マッスルグリルで炊飯器を使った簡単なチャーシューレシピが公開されました。
宅(タク)
薊さんも作るのは初というレシピの出来はいかに?
- 公式レシピ
- 作ってみた感想
をまとめました!
タップできるもくじ
炊飯器で作るチャーシュー|マッスルグリルの材料
材料
- 豚のバラ肉or肩ロース:400g
- リンゴジュース:60ml
- 醤油:300ml
- ネギ:1本
- にんにく:2かけ
- しょうが:1かけ
- 玉ねぎ:1/2個
- ゆで卵:3~5個
MEMO
牛肉や鹿肉などでもできますがメジャーなのは豚肉です炊飯器で作るチャーシューの作り方|マッスルグリル
STEP.1
肉の準備
肉をタコ糸で縛ります。
MEMO
鹿肉などのジビエを使う場合は下処理をした上で下茹でして臭みをとっておきますSTEP.2
炊飯釜に追加
にんにく・生姜を軽くつぶして炊飯器に追加。
玉ねぎ、ネギを追加します。
下処理の仕方
- 玉ねぎはサク切り
- ネギの青い部分は潰す
STEP.3
炊飯器にかけて保温
炊き上がったらゆで卵を追加。翌日まで放置したらチャーシューは完成。
注意
脂分が多い肉を使う場合は冷めてからチャーシューを切ります(熱いうちに切ると型崩れします)付け合わせとして、ネギの白部分を使って白髪ねぎを作りましょう、。オリーブオイルと塩コショウで味付けしておくとなお美味しいです。

1位 Hero Protein味 1kg
¥1082(1kgあたり)
2位 Hero Protein味 250g¥1254(1kgあたり)
3位 Matcha Latte味 5kg¥1548(1kgあたり)
炊飯器で作るチャーシュー評価|マッスルグリル
炊飯器で作るチャーシューの口コミ
sumi特製チャーシュー&煮卵、完全にmasterpieceかもしれん。マッスルグリルでみりんとか砂糖使うくらいならりんご使えって言ってたから100%リンゴジュースを使用したのが勝因だったかも。
— សុមិと書いてsumi (@sumi_TheStrucs) February 22, 2020