マイプロテインSALE情報
高品質で格安なプロテインなら「 マイプロテイン 」
- 現在30~35%オフ(割引率が低く今購入はオススメしません)
- 次の買い時は「5月5日」開催ゾロ目セール
最近、高たんぱくでオシャレな食品に力を入れているナチュラルローソン。
普段の麺を置き換えるだけで、たくさんタンパク質がとれる
- プロテインパスタ
- プロテインうどん
なる商品を見つけたので早速食べてみました。
宅(タク)
気になる味や食感はいかに…!?
タップできるもくじ
ナチュラルローソン プロテインパスタ
プロテインパスタ 成分(100g 1食分あたり)
カロリー:341kcal
- タンパク質:17g
- 糖質:63.5g
- 脂質:1.8g
プロテインパスタ 実食レビュー
パスタソースをかけると普通のパスタと区別がつきません。素のまま食べるとすこしパサつきやプロテイン独自の味を感じますが、そんな食べ方はまずしないので問題ないでしょう。
たんぱく質をたくさん摂れるパスタとしては、完全食のオールインヌードルやベースパスタが有名ですが、これらよりも断然完成度が高いですね。
ナチュラルローソン プロテインうどん
プロテインパスタ 成分(100g 1食分あたり)
カロリー:331kcal
- タンパク質:17g
- 糖質:61.4g
- 脂質:1.6g
プロテインうどん 作り方
沸騰したお湯で湯がけばOK、普通のうどんと全く変わりなしです。
▼見た目も普通のうどんですね
プロテインうどん 実食レビュー
プロテインパスタとは反対に、イマイチだったのがプロテインうどんめんつゆで食べると、どこかしっくりこない味。
宅(タク)
うどん独自のツルッとした食感が損なわれている気がします…
カレーうどんなど、濃い味のスープに絡ませるのがおすすめです。
まとめ