- マッスルグリル本編では未公開
- 2021年のオーバーオール優勝前に薊さんが愛用していた
そんな減量食が
『鶏ライスオイル』
ーこれは自分の減量食なんすけど(シャイニー薊)
宅(タク)
皆が企画でBBQを楽しむ中、黙々と食べていた減量食の味はいかに?
- 再現レシピ
- 作って食べた感想
をまとめます。
タップできるもくじ
減量食 鶏ライスオイルとは?
鶏ライスオイルは、その名の通り、鶏・米・油を炊飯器で炊き込んだ減量食。
シャイニー薊「これをあと20年くらい続けます(?)」
宅(タク)
そんなコメントが飛び出すなど、実は定番の減量レシピ?なのかもしれません
減量食 鶏ライスオイルのレシピ|マッスルグリル
鶏ライスオイルの材料
- 鶏むね肉(皮なし):600g
- 米:200g
- MCTオイル:30ml
- 醤油:30ml
- 水:270ml
鶏ライスオイルの作り方
STEP.1
炊飯準備
炊飯器の内釜に米を入れたら、残りの材料も追加。
軽く攪拌して準備は完了です。
STEP.2
炊き込み
炊飯器に内釜をセットして普通炊きで炊いたらOK。
お好みで保温して完成です。
鶏ライスオイルのレビュー評価
鶏ライスオイルを食べた感想
栄養素上のポイントは、良質な脂質であるMCTオイルを使っていること。
心配していてたのは味のバランスが崩れないか心配でしたが、MCTオイルが入っても、いたって自然な味でした。
材料は少ないものの意外と美味しいのも好印象。続けやすい減量レシピだと感じました。
こちらのレシピをベースとして野菜の旨味を加えてアレンジするもよさそうです。
宅(タク)
次回は玉ねぎ&人参を加えて試してみたいと思います!
鶏ライスオイルの口コミ
ComingSoon