テキーラ村上、通称テキ村と呼ばれる人物をご存じでしょうか。
日本で最もデブを葬り去った人としてダイエッターからカリスマ的人気を博しています。
そんなテキ村氏がオリジナルのプロテイン「ULTRA」を発売しました。
宅(タク)
▼テキ村氏のTweetからダイエットのコツ・痩せる食品・続けるコツもまとめたのでご覧ください
【筋トレ モチベーションアップ】テキーラ村上の大反響Tweetまとめ
▼コスパでいえばテキ村氏が以前オススメしていた「オプティマムのパフォーマンスホエイ」の方がよいです
タップできるもくじ
テキ村オリジナルのBCAA「ザ・ブースト」が登場
ULTRAの第二弾とししてBCAA ザ・ブーストが登場しました。
BCAAは疲労回復に向いたサプリメント。
ラインナップは
- レモン
- マスカット
- ブラッドオレンジ
の3種類です。
普通BCAAは苦くなってしまうことが多いのですが「人工甘味料なしで美味しくできた自信作になっている」とテキ村さんは語っています。
BCAA ザ・ブーストの口コミ
宅(タク)
テキ村プロテイン、BCAA届いた‼️
コンセプトは緑(笑)白ぶどう、開けた途端Qooじゃん、、ってなった、、マックでよく飲んでたQoo白ぶどう😭🙏🙏
抹茶は運動後のお楽しみ〜!有酸素運動してきます🚶🚶 pic.twitter.com/E9Z5KfoGjU— Sa (@0420_45_) May 26, 2020
《テキ村さんのBCAA》
マスカット味溶けやすい。
記載の400mlのお水で作るより、500mlにした方が私はジュースのようにごくごく飲めた。
サッパリしていて運動の後に美味しい!今まで飲んでいたXTENDより苦味は強いが喉の痛みがない。 pic.twitter.com/FazTzRPPj0
— 秋 鮨 (@cosmeaki) May 23, 2020
テキ村さんのBCAAとどいた☺️
うれしかったのは、袋を開けたときにぎょえっとする色じゃなかったこと。
粒子が細かいからか、ひとふりですっと溶けて感動した✨すこし苦味はあるけど、ブラッドオレンジ味に馴染んでてすっきりしてよい✨
人工甘味料不使用は本当にありがたい🙇♀️💓#テキ村式ダイエット pic.twitter.com/ZWifrTx0aO— おふう@ボディメイク (@ofu_trainee) May 20, 2020
テキ村さんのBCAAくっそ美味いです!!!!!!!1番美味しい優勝😭😭😭😭👏👏👏👏✨✨✨✨‼️‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/TBtfS9yI2V
— 山子 (@mm_ym_k) May 20, 2020
テキ村さんとこのウルトラ、抹茶味プロテインとブラッドオレンジ味BCAA届いた!
抹茶味無調整豆乳で割ってみたけど、アマスギナクテよい感じ🙆
甘い抹茶のおかし苦手なわたしにはとてもよい
キットカット抹茶味って感じ pic.twitter.com/pNVfrgoBfy— きら (@kirakira48kg) May 27, 2020
テキ村オリジナルプロテイン「ULTRA」とは
テキ村氏のプロテインULTRA。
いくつか通常のプロテインとは違ったこだわりがあるようなのでまとめてみました。
テキ村プロテインULTRAの特徴①:人工甘味料不使用
多くのプロテインは人工甘味料が使われていますが、ULTRAプロテインでは、代わりにステビアで味付けをしています。
フレーバーは
- クリアストロベリー
- 抹茶ラテ
- チョコレート
の3種類。いずれもさっぱりとした味わいなようです。
テキ村プロテインULTRAの特徴②:WPIプロテインを50%配合
吸収スピードが高い高品質なホエイプロテインWPIを半分配合しています。
プロテインはダイエットの強い味方
プロテインは食欲を抑える&筋肉を維持する
なぜダイエット情報を発信するテキ村さんがプロテインを発売するのか。
それは、プロテインがダイエットに欠かせないアイテムだからに他なりません。
実はプロテインを飲むと、食欲が収まるということが分かっています。
つまり、プロテインは、ダイエットで一番大変な「食事(カロリー)制限」をサポートしてくれます。
また、食事制限をするとよっぽど食事に気を払わないと、タンパク質が足りなくなってしまいます。
すると、筋肉が落ちて基礎代謝が低くなる。言い換えれば、長い目で見て痩せづらくリバウンドを招きやすい身体になってしまうのです。
そういう訳でダイエットにプロテインは欠かせないアイテムなのです。
テキ村オリジナルプロテイン「ULTRA」は買いなのか?
じゃあ、テキ村のプロテインは買うに値するプロテインなのか。これは意見が分かれるところです。
正直、高品質ではあるもののコスパは良くない。正直、普通のプロテインでも十分だという人が大半です。
▼コスパでいうならテキ村氏が以前オススメしていた「オプティマムのパフォーマンスホエイ」の勝ちですね
宅(タク)

¥1156(1kgあたり)
2位 Matcha Latte味 5kg¥1427(1kgあたり)
3位 あずき味 5kg¥1427(1kgあたり)
テキ村プロテイン ULTRAの口コミ
テキ村さん(@tequila_nomenai )のプロテイン、これびっくりする程美味しかった…抹茶好きには堪らん🥺💗本当にプロテイン!?って感じで飲みやすい😲✨
かなり人気みたいだからもう一つ買えばよかった😂😂無くなったらまた買います!!!
もっともっと魅力的な女の子になるぞ〜🎀@ultora_official pic.twitter.com/Jo43Jz3czW— みみ (@minananmph) February 3, 2020
当選したプロテイン届いた💕
ウォーキング終わって、間食がてらに飲んでみた❗️
開封した瞬間ストロベリーの幸せな臭いがふわぁ〜🥰いい匂い❣️
溶けやすさも申し分ない👍
1番大事な味は…「美味しい✨」ホントに❗️
変な薬臭さも無くゴクゴク飲める、濃くもなく薄くもなく丁度良い😍
ありがとう🙇♀️ https://t.co/85owRcePfF pic.twitter.com/HWdCyfekCb— mina☆ (@WDZsvE9IfMZNXzW) February 2, 2020
さっそく飲んでみた
袋開けなんとも幸せなイチゴの香りに癒され
150mlのお水でシャカシャ
少し泡立つけど気にならない
粉っぽさなし‼️
お味はイチゴの香り通り甘いかな?って思ったけどスッキリ飲みやすい‼️
何杯でもいけそう
舌にも残らない
チャックの締めやすさ最高#テキ村式ダイエット pic.twitter.com/IGvgTjTFEH— まなちんの母ちゃん😈ダイエット記録 (@getrutne) February 2, 2020
バイトから帰ってきたらテキ村さんプロテイン届いてて無心ですぐ飲みました意味わからないぐらいおいしいです pic.twitter.com/yvRxHSBIXU
— otofu (@____min_twt) February 2, 2020
テキ村(テキーラ村上)のすごいところ
ここからは余談ですが、筋トレ系のブログをやっている身として彼のことを尊敬しています。
言っていることに間違いがない、そしてキャッチ―に書いているから響く。
宅(タク)
皆揃いも揃って体重に惑わされすぎ。脂肪は1日で増えたり減ったりしない。脂肪なめんな。「今日岩盤浴行ったら1キロ減った!」ってお前が出したのは水。「今日30分走ったら1キロ減った!」っていうお前も水。はいお前もお前もお前も水。「今日ごはんたくさん食べたら1キロ太った!」、お前のはウンコ。
— テキーラ村上【テキ村式ダイエット】 (@tequila_nomenai) January 14, 2020
テキ村プロテインを飲んでみた感想
ULTRAプロテイン 抹茶ラテ味
最高。かなりの抹茶好きの私からしても良くプロテインでここまで出来たな。と声をかけてしまいそうなほど(?)美味しかったです。
良く売り切れているのでウルトラプロテインの中でも売れ筋フレーバーなんだと思います。
特に、牛乳で割ると完全に抹茶ミルク。マイプロテインの抹茶味がマズくて挫折している人にも飲んでもらいたいフレーバーです。
ULTRAプロテイン クリアストロベリー味
パウダーの香りはかなり甘めに感じましたが、水で溶くとかなりあっさりした味わいでした。
なんとなく甘酸っぱい味を想像していましたが、味そのものは薄目のイチゴミルク風。
味付けがステビアでドロッとしないかが気がかりでしたが、水で溶く分にはサラッとした食感でした。シェイクした際の泡立ちがかなり少なかったのも飲みやすくていいですね。
一方、牛乳で溶かすとドロッとしてそれなりに甘くなるためあまりオススメしません。
ULTRAプロテイン チョコレート味
香りはしっかりとビターなチョコで味に期待が持てそう。
ただ、水で溶くと少しだけ物足りなさを感じました。
一方、牛乳で溶くとめちゃくちゃ美味しい。甘さとチョコのビターさのバランスがよくてその辺のココアより美味いくらい。
少しドロッとしている感がなくもないですが、泡立ちは少なく飲みづらい程ではなかったです。
テキ村プロテイン ULTRAの販売ページ
参考 ULTRAまとめ
- ダイエッターの味方、テキーラ村上氏がオリジナルのプロテイン「ULTRA」を販売開始
- 人工甘味料・着色料・保存料を不使用で身体にやさしい
- 値段は1kgあたり4000円と国産プロテインの中では安め