サラダチキンとピザパン(マルゲリータ)を使ってつくる即席サンド。TwitterでRTランキング1位になるなどめちぇくちゃバズ ったので知っている人も多いかと思います。
これをな、こうして…こうじゃ!これで340kcalでタンパク質38g、脂質6.3g、炭水化物34.9gの理想的な配分の“賢者のメシ”ができあがる。食いごたえもあって普通にうまいのでぜひ試してみるとよいのじゃ pic.twitter.com/EnN1U5uRmh
— ✖♥ワイワイちゃん♥✖4/15ダイエット本発売 (@subnacchi) September 4, 2017
ブリトーの商品説明
低温長時間熟成のふんわりとしたピザ生地でチーズと自家製ピザソースを包んだ商品です。チーズにはモザレラチーズを100%使用。
サラダチキンの商品説明
国産の鶏肉を国内の工場で加工し、バジル、パセリ、ローズマリーで味付けしました。ジューシーな鶏肉とさわやかな風味が特徴です。
タップできるもくじ
栄養成分(1食分あたり)
項目 | 合計 | ピザサンド | サラダチキン |
量 | – | – | 110g |
エネルギー | 371kcal | 238kcal | 133kcal |
たんぱく質 | 37.4g | 11.3g | 26.1g |
脂質 | 11.0g | 8.4g | 2.6g |
炭水化物 | 30.4g | 29.2g | 1.2g |
食塩相当量 | 3.0g | 1.5g | 1.5g |
「サラダチキンの即席ブリトーサンド(ピザサンド×サラチキ)」の作り方
作り方と勿体つけて言うのも…というほど作るのは簡単。
材料となる2つ
- 3種のハーブ&スパイス国産鶏サラダチキン
- ピザサンド マルゲリータ
はFamilyMartで購入するのが公式レシピ。
後は、ブリトー&サラダチキンを温めて、ブリトーの間にサラダチキンを挟むだけです。
▼ブリトーを開くとこんな感じ
▼サラダチキン。めちゃでかい
元のレシピ上はサラダチキンは温めてもそのままでも良いとされていますが、温めた方が格段に美味しいです。
- しっかり中まで温まるようブリトーとは別にレンジでチンする、もしくは湯煎するのがおすすめです
- サラダチキンの封を切るとき、汁が飛び散らないように注意してください
▼サラダチキンはRizapのものでも良いかも
ダイエット中に無性にピザ食べたい欲に襲われたらおススメなのがファミマのピザサンドマルゲリータ🍕
ピザなのに脂質低めで優秀!
サラダチキン挟んだ賢者メシもいいけど個人的推しはライザップ様のチキンバー。挟みやすく食べやすく無駄な糖質脂質も0。合計金額もカロリーも400を切る無敵ランチ完成! pic.twitter.com/Pav6TWIgBf— yuuka💄筋トレコスメジャンキー (@1223yu_ka) September 20, 2018
「サラダチキンの即席ブリトーサンド(ピザサンド×サラチキ)」の実食レビュー
そもそもトマト×バジル×チーズって鉄板の組み合わせだから美味しくないはずがない。思った通りの美味しさでした。
カロリーはあんまり高くない割に、たっぷりのバジルオイルで中々ジャンキーな味わい。ダイエット中の昼食にはかなり活躍しますね。
あえて言うならサラダチキンの塊が大きすぎでちょっとバランスが悪い気も。サラダチキンをホグしてから挟むとよりクオリティが上がると思います。
「サラダチキンの即席ブリトーサンド(ピザサンド×サラチキ)」の口コミ
美味しさもさることながら「カロリーが低いのに食べ応えがすごい!」と感動している声が多かったです。
だいぶ前にtwitterでやってた、ピザサンドにサラダチキンを挟めて食べるやつやってみたけど、感動したわ
— シヴィXV (@Trudrchan) July 26, 2018
ピザサンドにサラダチキン挟んで食べるコンボヤバいっすよ。めちゃ食べ応えあるし、これで400カロリー以下というありえなさ。オススメです。 pic.twitter.com/Xwpz3V4fZo
— めんま@照 (@MENMA_DTB) September 11, 2017
前に見たファミマのピザサンドとサラダチキンの組み合わせやってみた♪
食べごたえあっておいしい! pic.twitter.com/5phCdlhltp— スフィック (@sfick24) September 16, 2017
ピザサンドマルゲリータとサラダチキン
ネットで話題になってたから気になってたー
340kcal たんぱく質38g 脂質6.3g!
最強の筋トレ飯!! pic.twitter.com/Tb9oT5fZMx— WORK OUT (@WORKOUT35100908) September 16, 2017
「サラダチキンの即席ブリトーサンド(ピザサンド×サラチキ)」のよいところ
- PFCバランスがよい
- ジャンキー&食べ応えたっぷりなのに低カロリー(270kcal)
- 安上がり(合計400円以下)