ボディビルダーには色々なニックネームがついています。
どれも特徴的で面白い名前ばかり。
宅(タク)
タップできるもくじ
ポパイ関根
この投稿をInstagramで見る
2020年にIFBBプロカードを取得したボディビルダー、ポパイ関根。
あだ名の由来はもちろん、ムキムキのアニメキャラクター「ポパイ」です。
パクチー大原
大原優一のあだ名は「パクチー」。クセが強くて好き嫌いがはっきり分かれる性格だから、この名前を名乗っているそうです。
過去には、早稲田大学在学中にミスター早稲田に輝いています。
ジュラシック木澤
この投稿をInstagramで見る
木澤大祐のニックネームは「ジュラシック木澤」
恐竜(ジュラシック)のように筋肉量が多いことから命名されました。
キング湯浅
この投稿をInstagramで見る
2020年にフィジークプロになったキング湯浅。本名は湯浅幸大ですが、数々の大会で優勝を飾ってきたため「キング」とよばれることになりました。
マッスル北村
激しい減量の末に「餓死」したことで伝説となっているボディビルダー、北村克己。
マッスル北村という、ど真ん中の二つ名を持っていました。
シャイニー薊
薊優希は、マッスルグリルという筋トレYoutubeちゃんねるが大人気のボディビルダー。
ニックネームは、当時通っていたジムのトレーナーがなづけた「シャイニー」です。
Mr.パーフェクト・田代誠
この投稿をInstagramで見る
鍛え上げた完璧な身体から、Mr.パーフェクトの異名を持つのが田代誠。日本ボディビル選手権を9連覇する、正真正銘のトップビルダーです。
また、深夜にトレーニングに取り組む姿から「真夜中のチャンピオン」ともよばれることもあります。
狂気の男・合戸孝二
この投稿をInstagramで見る
すさまじいトレーニングへの執念から「狂気の男」の異名を持つ合戸孝二。
厳しいトレーニングの末に眼球の血管を負傷。試合出場か視力かという究極の選択を迫られますが、ボディビルダーとしての道を有線し、左目を失明してしまいます。
50代を超えてもマスターズに出ることなく第一線で活躍。結果を残し続けているのがかっこいいです。
パルンボ若井
医者の傍らボディビルを趣味にしている井若芳郎。
パルンボというニックネームの由来は不明ですが、チャック・パルンボというプロレスラーをモジったものかもしれません。
IFBBプロのJIN、ファルーク石本などを抱える「チームパルンボ」をまとめています。
ビッグヒデ・山岸秀匡
この投稿をInstagramで見る
アメリカを拠点に活躍するIFBBプロボディビルダー山岸秀匡。大きな身体からビッグヒデというニックネームで親しまれます。
ボディビルダー大会の世界最高峰、ミスター・オリンピアにも出場しています。
ラッキー笹生
この投稿をInstagramで見る
主にフィジークに出場しているラッキー笹生(笹生侑輝)
「2019年には無職になった」とカミングアウトしていましたが、持ち前の明るさで乗り越えてくれるはずです。
ダンディ村田
主にフィジークに出場しているダンディ村田(村田 達吉)
ニックネームの「ダンディ」は見た目からで、シャイニー薊さんが名付けたものです。
「ボディビルの掛け声100選」マツコも爆笑した2021年最新版