高コスパなプロテインとして人気をほこるマイプロテインですが、最近は値上げが続いています。
宅(タク)
そこで本記事ではマイプロテインについて、
- どれくれい値段が上がったのか?(値上げ幅)
- なぜ価格があがったのか?(値上げの原因)
- マイプロテインより安いプロテインはあるのか(代替品)
についてまとめます。
タップできるもくじ
マイプロテインが値上げ
2022年8月23日に更なる値上げ
公式HPの製品の価格改定に関するお知らせに記載の通り、2022年8月23日午前0時より製品が価格改定されることが明らかになりました。
宅(タク)
マイプロテインの価格推移(過去の値上げ)
2017年以降のインパクトホエイプロテインの定価の推移を振り返ってみましょう。
インパクトホエイ1kgの価格推移
時系列 | 1㎏サイズの値段 |
---|---|
2017年6月 | 3320円 |
2018年2月 | 3730円 |
2020年10月 | 3990円 |
2021年10月 | 4390円 |
2022年4月 | 5390円 |
2022年8月23日以降 | 6390円 |
1kgサイズのインパクトホエイの場合、2017年以降の約5年間で約3000円、割合にして1.9倍の値上がりになっています。
これにより、月に数度のフラッシュセールで50%の割引がなされたとしても1kgあたり3000円台となり、国産プロテインと比べても価格は同じ水準にまで値上がりしてしまいました。
インパクトホエイ5kgの価格推移
時系列 | 5㎏サイズの値段 | 1kgあたり価格 |
---|---|---|
2017年4月 | 10990円 | 2198円 |
2022年4月 | 22990円 | 4598円 |
2022年8月23日以降 | 26390円 | 5270円 |
5kgサイズのインパクトホエイの場合、2017年以降の約5年間で約15000円、割合にして2.4倍の値上がりになっています。
これにより、月に数度のフラッシュセールで50%の割引がなされたとしても1kgあたり2635円となり、国産プロテインと比べても価格は同じ水準にまで値上がりしてしまいました。
マイプロテインの値上げ理由
公式リリースでは具体的な理由の説明なし
マイプロテインの販売元であるハットグループはプロテインの価格改定理由について公式リリース上で下記のように示しています。
現在、新型コロナウィルスやイギリスの欧州連合離脱などの世界中で産業に影響を及ぼしている様々な外的要因により、価格や供給などサプライチェーンのあらゆる面で変動が起きています。
この1年間、弊社では少しでもお客様をサポートするために価格維持の努力を続けて参りましたが、仕入れや生産、配送に生じるコストの変動により、価格がすぐに落ち着く目処がつかないため、一部商品の価格を改定するという苦渋の決断をせざるを得くなってしまいました。(2021/6/9 製品の価格改定に関するお知らせ )
要約すると
- 仕入から配送まで全般的にコストが変わった
- 要因はコロナやイギリスのEU離脱といった外的な要因
といった内容で、他のプロテインメーカーに比べるとかなり曖昧な書き方をしています。
なお、最近の相次ぐプロテイン値上げにおいて特に大きな要因になっているとされる、原料(ホエイ)の価格高騰については、その要因については、ビーレジェンドのプロテインの値上げ幅についての記事の中で深堀をしています。
中長期的な値上げは為替が原因?
コロナ渦以降、相次ぐプロテインの値上がりがたびたび話題になりますが、マイプロテインは以前から定期的に値上がりを続けています。
こういった長期的なプロテイン値上がりは円安による為替影響が原因ではという通説がありますが、これは正しくありません。
なぜなら2017年から2020年の間にもマイプロテインは値上がりしている一方、この期間に円安が進んだ訳ではないからです。
例えば同じ5000円を出したとしても換算されるドルが50ドル⇒40ドルといった具合に少なくなり購入できる海外プロテインが少なくなってしまいます
マイプロテインの代替となるプロテイン
大セール中でも国産プロテインより高い
これまで格安プロテインとして他のプロテインを寄せ付けない存在といえたマイプロテインですが、2022年8月現在は他のプロテインより安いとはいえなくなりました。
仮にフラッシュセール中で50%の割引で購入しても、1kgあたりの値段は2325円です。
宅(タク)
期間によってはボディウィングの方が安い
大セール中は随一の安さを誇るプロテインですが、それ以外の期間は他のプロテインの方が安い状況になることも出てきました。
特にボディウィングのプロテインであれば、1kgあたり約2200円とかなり安い価格帯になっています。
宅(タク)
マイプロテインの値上げ まとめ
- マイプロテインが2022年8月に値上げ
- 値上げ後は1kgあたりの値段が5270円〜と最安宿プロテインとはいえなくなった


